- こだわり
- おすすめの
食べ方 - 商品詳細
ラーメン専用に開発された小麦「つるきち小麦」
つるきち小麦は、もともと、北見農業試験場でラーメン専用に開発された小麦です。ラーメンにした時に、つるつる感が引き立つことが特徴的で、2012年に優良品種と認定された秋まき小麦の新品種。
食べた人に「吉」があるようにと願いを込められ、つるつると吉を掛け合わせ「つるきち」と名付けられました。
竹原さんが作る小麦だから香りが格別
つるきち生ラーメンに使用される小麦は、オホーツク管内津別町で唯一つるきち小麦を栽培している竹原さんが育てました。本人曰く、「オホーツク津別町の中山間地畑で作ったので小麦の香りがいい」というほど、品質がいい小麦です。
現在は、つるきち小麦を作っている農家さんは少ないですが、竹原さんが作るつるきち小麦は、自前で小麦の乾燥・調整設備を行い、竹原さんの小麦をそのままあじわえます。
通常、小麦粉は各品種ごとに農協の施設に集められて、その場で生産者のものが混ざり合います。つまり、誰が作った小麦粉なのかわからなくなるのですが、竹原さんは設備があることで、混ざり合わずに、生産者の想いと味をそのまま感じられる小麦なのです。
多くの縁がつむいで生まれた、つるきち生ラーメン
私たちが生産者の竹原さんが作る小麦を知ったのは、つるきち小麦が新品種として発表される場です。
つるきち小麦を使ったラーメンを作りたい私たち。そして、つるきち小麦をもっと育てたいという竹原さんの想いが一致し、商品開発がはじまりました。
すぐに商品化できたわけではなく、小麦の開発から商品になるまで多くの時間と人が関わり、つるきち生ラーメンは誕生したのです。
そのご縁とご恩を表現したくパッケージには、つるきち生ラーメンに関わった関係者がみんな描かれています!ちなみに、津村製麺所の社長、専務(夫婦)も描かれているんですよ。
ラーメンの茹で方
- 大きめの鍋にたっぷりのお湯を沸騰させる。
- 鍋に麺を入れてほぐしながら1分30秒〜2分茹でる。
- 添付スープを器に入れて熱湯300mlを入れ混ぜる。
- 茹でた麺の湯を切り器にいれる。
- お好みの具材を盛り付けて完成。
- 内容量
- 318g(めん重量120g×2)、しょうゆスープ添付
- 賞味期限
- 製造日から30日間 ※冷凍保存できます。
- 保存方法
- 冷蔵庫(10℃以下)で保存してください。冷凍保存も可能です。冷凍庫の出し入れによる温度変化で、冷凍焼けなどの劣化が早まる場合がありますので、1〜2ヶ月以内を目安にお早めにお召し上がりください。
- 原材料名
- めん:小麦粉((小麦)北海道オホーツク管内産)、食塩/植物性たん白、かんすい、酒精、着色料(クチナシ黄色素)
スープ:しょうゆ(国内製造)ポークエキス、食塩、豚脂、砂糖、たんぱく加水分解物、香味油、ポークスープ、チキンガラスープ、こんぶエキス、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、酸味料(一部に小麦・大豆・鶏肉・豚肉を含む)
麺の原材料に関するアレルギー情報
【●】原材料に使用しています。【▲】工場で製造ラインを共有しています。【×】未使用です。
卵 | 乳 | 小麦 | えび | かに | そば | 落花生 |
---|---|---|---|---|---|---|
▲ | × | ● | × | × | ▲ | × |
お客様の声
レビューを書くお客様の声はまだございません。
おすすめ商品
最近チェックした商品
最近見た商品はございません。
小麦は通常1、2種類くらいしか生産しないのですが、竹原さんは4種類くらい作るので、小麦作りを極めている農家さんのひとりです。今まで、生産者さんをたくさんみてきましたが、こんな方は見たことないですね。