- こだわり
- おすすめの
食べ方 - 商品詳細

オホーツクの恵みを贅沢に味わう一杯
オホーツクの小麦畑生ラーメンがリニューアル!!
商品名がオホーツクほたて白湯ラーメンに変わり、パッケージも新しくなりました。
旨みたっぷりほたて白湯(パイタン)スープは津村製麺所のオリジナル!!まろやかでコク深く、口いっぱいに風味が広がります。
麺には、オホーツク産小麦「春よ恋」を100%使用。小麦の豊かな香りが、スープと絶妙に絡み合います。
地元の美味しさをぎゅっと詰め込んだ、こだわりのラーメンです。
ラーメンの作り
- 大きめのお鍋にたっぷりのお湯を沸かします。
- 沸騰したら麺を入れ、 ほぐしながら1分~1分半ゆでてください。ゆで時間は目安ですので、お好みの硬さに調節してください。
- 添付のスープを器にあけ、熱湯を約300ml 注ぎ、 よく溶かします。
- ゆであがった麺は、 よく湯を切って器に移します。
- お好みの具材を盛り付け、お召し上がりください。 もやし、玉ねぎ、キャベツ、きくらげなどをたっぷり加えると一層おいしくお召し上がりいただけます。
美味しい食べ方
- 内容量
- 340g(めん130g×2、スープ添付)
- 賞味期限
- 製造日から30日間 ※冷凍保存できます。
- 保存方法
- 冷蔵庫(10℃以下)で保存してください。冷凍保存も可能です。冷凍庫の出し入れによる温度変化で、冷凍焼けなどの劣化が早まる場合がありますので、1〜2ヶ月以内を目安にお早めにお召し上がりください。
- 原材料名
めん: 小麦粉(小麦(北海道オホーツク管内産))、 食塩、 植物性たんぱく・かんすい、酒精、クチナシ黄色素、(一部に小麦を含む)
スープ: ポーク・チキンエキス、 動物性油脂、食塩、ホタテエキス、砂糖、醤油、脱脂粉乳、 香辛料、 オイスターエキス、オニオンエキス/調味料(アミノ酸等)、 酒精、増粘多糖類 (一部に小麦・乳成分・豚肉・鶏肉・牛肉・大豆・ゼラチンを含む)
麺の原材料に関するアレルギー情報
【●】原材料に使用しています。【▲】工場で製造ラインを共有しています。【×】未使用です。
卵 | 乳 | 小麦 | えび | かに | そば | 落花生 |
---|---|---|---|---|---|---|
▲ | ● | ● | × | × | ▲ | × |
お客様の声
レビューを書くお客様の声はまだございません。
おすすめ商品
最近チェックした商品
最近見た商品はございません。
土居 里美
ほたてをポイル等加熱してトッピングすれば、 より風味豊かなほたて白湯ラーメンになります。